SSブログ

耳の症状と腎 [頭の話]

耳は五臓では「腎」がつかさどっています。
年をとると、腎の気:腎精が減り衰えていきます。
すると耳も衰えていくわけです。

また、めまいや耳の閉塞感、難聴といった症状は、
女性の方が多いとされています。

耳のツボは、わかりやすいところでいえば、
耳の周りです。
治療をしていて、耳の症状はなくても、
耳の周りが滞っている方が多いと実感します。
普段から指で押したり、マッサージをするといいでしょう。

鍼灸治療で腎の気を補うためには、
腎に関係するツボに鍼を刺したり、お灸をしたりします。
代表的なものに、
太谿(たいけい:うちくるぶしの背中側へこんだところ)、
腎兪(じんゆ:背中の腎臓の裏あたり)
などがあります。
これらのツボは、実際の治療でもよく使っています。

また、腎は冷えととても関係していて、
冷えると腎が弱まります。
冷えにも大いに気をつけてください。





青山鍼灸院HP

nice!(1) 
共通テーマ:健康

nice! 1

汗のかきすぎ生理痛改善実例 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。