SSブログ

【第16回】鍼灸と乳がん治療 [がんと鍼灸]

足裏の痺れ(カテゴリー:痺れ)

パクリタキセルの点滴が始まり、約二週間で脱毛の開始。
精神的には脱毛が一番辛かったのですが、
体的に辛かったのは手足の痺れでした。

化学療法を重ねるにつれて劇薬は末端に行き届き、溜まるのでしょうか。
指先や足の裏が痺れる副作用があらわれました。
この痺れの感覚、例えるなら氷を張ったボウルに手を沈めたあとの感覚。
足の裏はジリジリと電流が走っているような感覚。

痺れがひどくなってからは、手や指の感覚がなくなり、
きちんと持っているつもりでもモノを落とすことが増え、
私は本などの紙をめくる作業がとても辛くなりました。

足裏もまた、常にガムテープを貼り付けているような
(わかりにくいと思いますが)そんな感覚でした。

痺れを軽減するための薬を処方されたのですが、
その薬もまた「ふらつき」という副作用。
薬を飲むと確かに痺れは軽くなるものの、足の裏の感覚が鈍くなり、
歩行時に階段を踏み外しそうになるなど危険を感じることもあり、
結局その薬はやめました。
でも、いちばんの理由は副作用に副作用を重ねて薬を飲むことに抵抗があったのです。

痺れは夜になると指先と足裏は疲労と血液循環が鈍るのか、
とても重くだるく、ベッドに入ってから眠れないことが続きました。

夜中、何度も起きて足裏をさすったり、ツボを刺激してみたり。
わらにもすがる思いでやってみたのは、お灸です。

足裏の痺れを感じるところに3つくらいお灸をしてみました。
お灸の熱は足裏の奥底に響き、鍼で刺されているのではないか?
と思うほど鋭利な痛みが走りました。

でもその痛みは心地よさに変わり、
当初は3つくらいだったお灸もどんどん範囲を広げ、
足裏全体にお灸をするまでに至りました。

seq-ashiura-zenmen-w500.jpg

先日、どのようにお灸をしたかA先生にお見せしました。
その足裏を見て「大変だったのね。ここまでしんどかったのね」と
しみじみされていたのが印象的でした。

あまりにも辛い時は一晩で両足2回ずつ繰り返しました。
でもこの足裏全面に据えるお灸、今でも時々やっています。
足裏のお灸はしばらく温かさも続くので、
痺れではなくても冷え性の人は特に良いと思います。

唯一難点は大量にお灸を消費すること。
それでも、薬を飲むより安心で感覚的にも即効性がある足裏お灸、
お勧めします。手指、足裏の痺れにぜひお灸を!


つづく


今までの記事はこちらからどうぞ

スマホ「鍼灸と乳がん治療」

パソコン「鍼灸と乳がん治療」



●青山鍼灸院HP

●青山鍼灸院の空席状況

●女性の鍼灸
~女性のための鍼灸・健康・美容・癒しの情報サイト~




nice!(0) 
共通テーマ:健康

nice! 0

水毒【第17回】鍼灸と乳がん治療 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。