ヘアスタイリングのラジオCM [頭の話]
こんにちは。青山です。
みなさん、ラジオ聞きますか?
テレビがまだ無い時代、ラジオが中心でした。
その後テレビが普及し、ラジオが下火になりましたが、
最近、また人気がでているそうです。
ラジオは、
在宅勤務で、聞きながら仕事ができる、
テレビに飽きた、
映像より目が疲れない、
・・・
といった方に好まれているようです。
また、視覚に障害がある方にとって、
ラジオはとても大切な情報源。
今回、視覚障がい者もキレイにヘアスタイルがつくれるように、
と開発した音声コンテンツがこちら↓
https://www.kao.co.jp/liese/listen_hairstyling/
開発担当者の開発への想いもどうぞ↓
https://prtimes.jp/story/detail/AxM6jWSl8Jr
ラジオCMというと簡単なものが多いそうです。
しかしこちらは、時間と労力、多くの人の手をかけて作ったもの。
かなり評判がいいそうで、よかった!
どうぞ聞いてみてください。
聞いただけで、スタイリングできますか?
●青山鍼灸院HP
●青山鍼灸院の空席状況
●女性の鍼灸
~女性のための鍼灸・健康・美容・癒しの情報サイト~
みなさん、ラジオ聞きますか?
テレビがまだ無い時代、ラジオが中心でした。
その後テレビが普及し、ラジオが下火になりましたが、
最近、また人気がでているそうです。
ラジオは、
在宅勤務で、聞きながら仕事ができる、
テレビに飽きた、
映像より目が疲れない、
・・・
といった方に好まれているようです。
また、視覚に障害がある方にとって、
ラジオはとても大切な情報源。
今回、視覚障がい者もキレイにヘアスタイルがつくれるように、
と開発した音声コンテンツがこちら↓
https://www.kao.co.jp/liese/listen_hairstyling/
開発担当者の開発への想いもどうぞ↓
https://prtimes.jp/story/detail/AxM6jWSl8Jr
ラジオCMというと簡単なものが多いそうです。
しかしこちらは、時間と労力、多くの人の手をかけて作ったもの。
かなり評判がいいそうで、よかった!
どうぞ聞いてみてください。
聞いただけで、スタイリングできますか?
●青山鍼灸院HP
●青山鍼灸院の空席状況
●女性の鍼灸
~女性のための鍼灸・健康・美容・癒しの情報サイト~
婦人科系のツボ [ツボ紹介(症状別)]
婦人科系に効くツボをご紹介します。
(生理痛、月経前症候群、子宮内膜症、子宮筋腫、卵巣のう腫など)

三陰交(さんいんこう):内くるぶしの中心から指幅4本分(約5cm)上、骨の後ろのふち
血海(けっかい):膝のお皿の内側、上端から指幅3本分(約4cm)上
水泉(すいせん):内くるぶしから斜め下のくぼんだ所
これらのツボは子宮とつながっています。
実際に治療をしてきて、
三陰交やかかとは、子宮の状態を表わしているな、と感じます。
お灸をしたり、ツボ指圧をしてください。
つづいて、婦人科系のツボ・お腹と腰

気海:身体の中心線上、おへそから指幅2本分下
関元:身体の中心線上、おへそから指幅4本分下
中極:身体の中心線上、おへそから指幅5本分下
大巨:おへその外側指幅3本分、そこから指幅3本分下

腎兪:直立した時肘が脇腹にあたる位置と同じ高さの背骨から、左右外側へ指幅2本分
上髎・次髎・中髎・下髎(左右合わせて「八髎穴」と言います):
仙骨には左右に4つずつくぼみがあり、上から順に上髎・次髎・中髎・下髎
●青山鍼灸院HP
●青山鍼灸院の空席状況
●女性の鍼灸
~女性のための鍼灸・健康・美容・癒しの情報サイト~
(生理痛、月経前症候群、子宮内膜症、子宮筋腫、卵巣のう腫など)

三陰交(さんいんこう):内くるぶしの中心から指幅4本分(約5cm)上、骨の後ろのふち
血海(けっかい):膝のお皿の内側、上端から指幅3本分(約4cm)上
水泉(すいせん):内くるぶしから斜め下のくぼんだ所
これらのツボは子宮とつながっています。
実際に治療をしてきて、
三陰交やかかとは、子宮の状態を表わしているな、と感じます。
お灸をしたり、ツボ指圧をしてください。
つづいて、婦人科系のツボ・お腹と腰

気海:身体の中心線上、おへそから指幅2本分下
関元:身体の中心線上、おへそから指幅4本分下
中極:身体の中心線上、おへそから指幅5本分下
大巨:おへその外側指幅3本分、そこから指幅3本分下

腎兪:直立した時肘が脇腹にあたる位置と同じ高さの背骨から、左右外側へ指幅2本分
上髎・次髎・中髎・下髎(左右合わせて「八髎穴」と言います):
仙骨には左右に4つずつくぼみがあり、上から順に上髎・次髎・中髎・下髎
●青山鍼灸院HP
●青山鍼灸院の空席状況
●女性の鍼灸
~女性のための鍼灸・健康・美容・癒しの情報サイト~
歩いてますか? [足・足裏の話]
こんにちは。青山です。
第二の心臓といえば、
足:ふくらはぎ、足裏、ですね。
足の筋肉は動くことで、下半身に行った血液を戻す、
いわば心臓ポンプの役割をはたしています。
下半身には心臓のようなポンプ臓器はありません。
足の筋肉が、その役目を担っているのです。
ですから、足を動かさなければ血流は悪くなる。
長時間座っていたり、じっとしていると、
血液の循環が悪くなってしまうのです。
足の筋肉を使うもっともシンプルな動きは、歩くこと。
人間の基本的な動作といえますね。
コロナ禍も1年以上経過しました。
家で過ごす時間が増え、
歩くことが減った方も多いことでしょう。
しかし健康のためにも、歩きましょう!
●青山鍼灸院HP
●青山鍼灸院の空席状況
●女性の鍼灸
~女性のための鍼灸・健康・美容・癒しの情報サイト~
第二の心臓といえば、
足:ふくらはぎ、足裏、ですね。
足の筋肉は動くことで、下半身に行った血液を戻す、
いわば心臓ポンプの役割をはたしています。
下半身には心臓のようなポンプ臓器はありません。
足の筋肉が、その役目を担っているのです。
ですから、足を動かさなければ血流は悪くなる。
長時間座っていたり、じっとしていると、
血液の循環が悪くなってしまうのです。
足の筋肉を使うもっともシンプルな動きは、歩くこと。
人間の基本的な動作といえますね。
コロナ禍も1年以上経過しました。
家で過ごす時間が増え、
歩くことが減った方も多いことでしょう。
しかし健康のためにも、歩きましょう!
●青山鍼灸院HP
●青山鍼灸院の空席状況
●女性の鍼灸
~女性のための鍼灸・健康・美容・癒しの情報サイト~
また冷えました [季節:春]
こんにちは。青山です。
今年は春がくるのが早いです。
3月は例年より暖かかったですね。
しかし、このまま暖かいのが続くわけがない、
と思っていたら案の定、冷えました。
暖かかったり冷えたりというのは、
春の気候の特徴です。
そうなると、体調も不安定に。
ぎっくり腰、ぎっくり腰手前、
寝違え、筋肉のつり、肩こり首こりの悪化、
のぼせ、冷えのぼせ、目の疲れ、
精神的に不安定、なんか不安になる、
怒りっぽい、イライラする、、
こういった症状が表れてきます。
休む時間をとって、
予定にゆとりを持って、
身体のメンテナンスをする時間を取ってください。
●青山鍼灸院HP
●青山鍼灸院の空席状況
●女性の鍼灸
~女性のための鍼灸・健康・美容・癒しの情報サイト~
今年は春がくるのが早いです。
3月は例年より暖かかったですね。
しかし、このまま暖かいのが続くわけがない、
と思っていたら案の定、冷えました。
暖かかったり冷えたりというのは、
春の気候の特徴です。
そうなると、体調も不安定に。
ぎっくり腰、ぎっくり腰手前、
寝違え、筋肉のつり、肩こり首こりの悪化、
のぼせ、冷えのぼせ、目の疲れ、
精神的に不安定、なんか不安になる、
怒りっぽい、イライラする、、
こういった症状が表れてきます。
休む時間をとって、
予定にゆとりを持って、
身体のメンテナンスをする時間を取ってください。
●青山鍼灸院HP
●青山鍼灸院の空席状況
●女性の鍼灸
~女性のための鍼灸・健康・美容・癒しの情報サイト~