春は体調をくずしやすい [はじめに]
こんにちは。青山です。
最も体調をくずしやすい季節はいつだと思いますか?
私が今まで患者さまをみてきた中では、
春、体調をくずす人が一番多いのです。
ぎっくり腰、首の寝違えになりやすい、
足がつりやすくなる、
古傷がうずく、
皮膚がカサカサになる、かゆくなる、
ブツブツが出る、
そんな季節。
冬から春へは、陰から陽への大きな季節の変わり目、
そんな時期、体調が不安定になりやすいのです。
症状が出てなくても、体調管理をしっかりしておきましょう。
青山鍼灸院HP
最も体調をくずしやすい季節はいつだと思いますか?
私が今まで患者さまをみてきた中では、
春、体調をくずす人が一番多いのです。
ぎっくり腰、首の寝違えになりやすい、
足がつりやすくなる、
古傷がうずく、
皮膚がカサカサになる、かゆくなる、
ブツブツが出る、
そんな季節。
冬から春へは、陰から陽への大きな季節の変わり目、
そんな時期、体調が不安定になりやすいのです。
症状が出てなくても、体調管理をしっかりしておきましょう。
青山鍼灸院HP
2年目突入~ [はじめに]
本日、春分の日。
一年前の春分の日に、このブログを立ち上げ、一年が経ちました。
毎日12時を楽しみに待って下さる方、
コピーをして、家族で見て下さる方、
内容を熟読して、覚えて下さる方、
読んで下さる方も増え、本当にありがとうございます。
励みになります!!
一年前、so-netのブログで健康ジャンルに登録しているブログの数は270ほどだったのが、
一年経った今、2000ほどに。この増え方には、ビックリしています。
いかにブログをやる人が増えているか!
(まっ、私がやるくらいですからね(^_-)-☆)
もちろん、始めたけど更新していないブログも含めてのことと思いますが。
2年目突入ということで、今年もやって行きます。
よもぎ共々、よろしくお願いします!!

数年前のよもぎ。こんなにフサフサでした!
青山鍼灸院のHPはこちら
(c)Copyright 青山鍼灸院 All Rights Reserved
一年前の春分の日に、このブログを立ち上げ、一年が経ちました。
毎日12時を楽しみに待って下さる方、
コピーをして、家族で見て下さる方、
内容を熟読して、覚えて下さる方、
読んで下さる方も増え、本当にありがとうございます。
励みになります!!
一年前、so-netのブログで健康ジャンルに登録しているブログの数は270ほどだったのが、
一年経った今、2000ほどに。この増え方には、ビックリしています。
いかにブログをやる人が増えているか!
(まっ、私がやるくらいですからね(^_-)-☆)
もちろん、始めたけど更新していないブログも含めてのことと思いますが。
2年目突入ということで、今年もやって行きます。
よもぎ共々、よろしくお願いします!!

数年前のよもぎ。こんなにフサフサでした!
青山鍼灸院のHPはこちら
(c)Copyright 青山鍼灸院 All Rights Reserved
タグ:二年目
ブログはじめました [はじめに]
2009年 3月20日金曜日 春分の日
ブログ「青山鍼灸院:出張所」をはじめました。
健康・癒し・治療に関する話をしていきたいと思います。
筆不精なので、どのくらいのペースでやっていけるか・・・。
週に一度は書いていくつもりです!
※最初はそんなペースのつもりでしたが、毎日更新しています!!
さて、春分の日、昼と夜の長さが同じになる日です。
もっと正確にいえば、昼と夜の長さが同じになる時間、
その一瞬のポイントがあり、そのポイントが春分点です。
夜の方が長い時期を陰とし、
昼の方が長い時期を陽とするなら、
春分点は、陰から陽への変化のポイント、つなぎ目なわけです。
一年を通して、季節の大きな転換ポイントです。
この日を東洋でも西洋でも、特に重要な日としてきました。
日本では、お彼岸、ご先祖様の供養をする日(期間)ですね。
西洋占星術では、春分点からおひつじ座(12星座のスタート)がはじまります。
春分の日、物事をはじめるのによい日とされています。
ということで、本日、ブログを新設したわけです。
どうぞよろしくお願いしますm(__)m
ブログ「青山鍼灸院:出張所」をはじめました。
健康・癒し・治療に関する話をしていきたいと思います。
筆不精なので、どのくらいのペースでやっていけるか・・・。
週に一度は書いていくつもりです!
※最初はそんなペースのつもりでしたが、毎日更新しています!!
さて、春分の日、昼と夜の長さが同じになる日です。
もっと正確にいえば、昼と夜の長さが同じになる時間、
その一瞬のポイントがあり、そのポイントが春分点です。
夜の方が長い時期を陰とし、
昼の方が長い時期を陽とするなら、
春分点は、陰から陽への変化のポイント、つなぎ目なわけです。
一年を通して、季節の大きな転換ポイントです。
この日を東洋でも西洋でも、特に重要な日としてきました。
日本では、お彼岸、ご先祖様の供養をする日(期間)ですね。
西洋占星術では、春分点からおひつじ座(12星座のスタート)がはじまります。
春分の日、物事をはじめるのによい日とされています。
ということで、本日、ブログを新設したわけです。
どうぞよろしくお願いしますm(__)m
タグ:はじめに