首のケアは慎重に [首の話]
こんにちは。青山です。
デスクワーク、スマホの使用が増えてきているせいか、
首がこっている方がとても増えています。
悪化すると、
頭を後ろに倒すことができなくなったり、
横を向こうとすると、痛くて動かなかったり、
腕にしびれが出たり、
頭痛を引き起こしたり、
さらにひどくなると、
レントゲンを撮ったら、石灰化していたなんてこともあります。
こんな首のこり、マッサージでほぐせばいいのでしょうか?
もちろん、上手なマッサージは効果的です。
首のマッサージで気をつけなくてはならないのが、
強くやりすぎないこと。
首の筋肉は、肩や腰と比べて、細くて繊細、
強すぎる刺激は、もみ返しがきたり、
かえって痛めてしまうことになりかねません。
マッサージだけでは効果があまりないという場合、
やはり鍼灸治療は有効です。
筋肉を傷つけずにツボ刺激で血流を良くしたり、
こりを緩めたりできます。
私も以前はひどい首のこりがありましたが、
鍼灸治療のお陰で、今ではほとんど首のこりを感じなくなりました。
●青山鍼灸院HP
●青山鍼灸院の空席状況
●女性の鍼灸
~女性のための鍼灸・健康・美容・癒しの情報サイト~
デスクワーク、スマホの使用が増えてきているせいか、
首がこっている方がとても増えています。
悪化すると、
頭を後ろに倒すことができなくなったり、
横を向こうとすると、痛くて動かなかったり、
腕にしびれが出たり、
頭痛を引き起こしたり、
さらにひどくなると、
レントゲンを撮ったら、石灰化していたなんてこともあります。
こんな首のこり、マッサージでほぐせばいいのでしょうか?
もちろん、上手なマッサージは効果的です。
首のマッサージで気をつけなくてはならないのが、
強くやりすぎないこと。
首の筋肉は、肩や腰と比べて、細くて繊細、
強すぎる刺激は、もみ返しがきたり、
かえって痛めてしまうことになりかねません。
マッサージだけでは効果があまりないという場合、
やはり鍼灸治療は有効です。
筋肉を傷つけずにツボ刺激で血流を良くしたり、
こりを緩めたりできます。
私も以前はひどい首のこりがありましたが、
鍼灸治療のお陰で、今ではほとんど首のこりを感じなくなりました。
●青山鍼灸院HP
●青山鍼灸院の空席状況
●女性の鍼灸
~女性のための鍼灸・健康・美容・癒しの情報サイト~
首のツボ刺激 [首の話]
首のツボ刺激
今、運動不足の方も多いと思い、
自宅で簡単にできる体操をご紹介してきました。
今回は首です。
写真のように両手を後頭部に持っていき、親指で首を軽く押さえます。

親指で抑えた状態で、首を右に倒したり左に倒したりします。


ポイントは、親指で指圧をするのではなく、首の方を動かすということ。
自分で自分を指圧するのって、疲れるじゃないですか。
この方法だと、わりと楽で、結構効きます。
普通に首を回したり、ストレッチしたりもして下さいね。
首がこって硬くなると、頭への血流が悪くなり、頭痛やさまざま症状の
原因となることがよくあります。
特にパソコンを長時間使用される方、固まってしまいますよね~。
1時間に一回、できれば30分に一回くらい首や肩を動かしてもらいたものです。
(えっ? 気がつくと何時間も経っている…、それもよくわかります。。)
●青山鍼灸院HP
●青山鍼灸院の空席状況
●女性の鍼灸
~女性のための鍼灸・健康・美容・癒しの情報サイト~
今、運動不足の方も多いと思い、
自宅で簡単にできる体操をご紹介してきました。
今回は首です。
写真のように両手を後頭部に持っていき、親指で首を軽く押さえます。

親指で抑えた状態で、首を右に倒したり左に倒したりします。


ポイントは、親指で指圧をするのではなく、首の方を動かすということ。
自分で自分を指圧するのって、疲れるじゃないですか。
この方法だと、わりと楽で、結構効きます。
普通に首を回したり、ストレッチしたりもして下さいね。
首がこって硬くなると、頭への血流が悪くなり、頭痛やさまざま症状の
原因となることがよくあります。
特にパソコンを長時間使用される方、固まってしまいますよね~。
1時間に一回、できれば30分に一回くらい首や肩を動かしてもらいたものです。
(えっ? 気がつくと何時間も経っている…、それもよくわかります。。)
●青山鍼灸院HP
●青山鍼灸院の空席状況
●女性の鍼灸
~女性のための鍼灸・健康・美容・癒しの情報サイト~
スマホ首・スマホ猫背2 [首の話]
こんにちは。青山です。
少し前に、スマホ猫背の高校生男子をご紹介しましたが、
こちらが最初にいらした時の写真です。

この日は治療はしませんでしたが、
この写真を見て、鍼灸治療を受ける気になりました。
初回治療時の写真

3回目の治療前

3回目の治療後

猫背が解消されているのがおわかりかと思います。
●青山鍼灸院HP
●青山鍼灸院の空席状況
●女性の鍼灸
~女性のための鍼灸・健康・美容・癒しの情報サイト~
少し前に、スマホ猫背の高校生男子をご紹介しましたが、
こちらが最初にいらした時の写真です。

この日は治療はしませんでしたが、
この写真を見て、鍼灸治療を受ける気になりました。
初回治療時の写真

3回目の治療前

3回目の治療後

猫背が解消されているのがおわかりかと思います。
●青山鍼灸院HP
●青山鍼灸院の空席状況
●女性の鍼灸
~女性のための鍼灸・健康・美容・癒しの情報サイト~
スマホ首・スマホ猫背 [首の話]

こんにちは。青山です。
この写真、高校生男子です。
ご覧の通り、猫背になっています。
普段からスマホ首、猫背姿勢でスマホをやっているそうです。
母親がいくら口で言っても、「ああ、」という返事、
ちっとも危機感が無かったのですが、
この写真を見せたら、さすがにこれじゃヤバイと思ったそうです。
●青山鍼灸院HP
●青山鍼灸院の空席状況
●女性の鍼灸
~女性のための鍼灸・健康・美容・癒しの情報サイト~
首の寝違え [首の話]
こんにちは。青山です。
首が寝違え様になりそうな気配、
こんな時、どうしたらいいか?
私の経験ですが、、、
ある朝起きて、それほどひどくはないけど、
首の寝違え一歩手前の状態に。
このまま何もしなければ、悪化してしまいそう。
そんな時はすぐに治療。
患部およびその周辺、そして腕にお灸をしました。
患部だけでなく、関連部位までやるのがポイントですね。
施術後1時間ほどすると効果が出てきて楽になり、
ほとんど痛みは感じなくなりました。
もちろん、すぐに効果が出る場合もあります。
早い段階で対処すると、改善するのも早いのです。
今回のは応急処置的なものなので、
後ほどしっかり鍼灸治療をしました。
では、朝起きたら、首の寝違えになってしまっていた場合は?
なんとかなるかな、と思ってほっとかないで、
すぐに医療機関、鍼灸院、治療院などに行くことをお勧めします。
ただし、グイグイ強いマッサージをされると悪化しますので、
そういう施術をされた場合は、すぐに中止しましょう。
実際に、寝違えまではなってなかったのですが、
首を強くマッサージされ、返って炎症を起こし、
ひどい状態になったという例もあります。
ご注意ください。
青山鍼灸院HP
首が寝違え様になりそうな気配、
こんな時、どうしたらいいか?
私の経験ですが、、、
ある朝起きて、それほどひどくはないけど、
首の寝違え一歩手前の状態に。
このまま何もしなければ、悪化してしまいそう。
そんな時はすぐに治療。
患部およびその周辺、そして腕にお灸をしました。
患部だけでなく、関連部位までやるのがポイントですね。
施術後1時間ほどすると効果が出てきて楽になり、
ほとんど痛みは感じなくなりました。
もちろん、すぐに効果が出る場合もあります。
早い段階で対処すると、改善するのも早いのです。
今回のは応急処置的なものなので、
後ほどしっかり鍼灸治療をしました。
では、朝起きたら、首の寝違えになってしまっていた場合は?
なんとかなるかな、と思ってほっとかないで、
すぐに医療機関、鍼灸院、治療院などに行くことをお勧めします。
ただし、グイグイ強いマッサージをされると悪化しますので、
そういう施術をされた場合は、すぐに中止しましょう。
実際に、寝違えまではなってなかったのですが、
首を強くマッサージされ、返って炎症を起こし、
ひどい状態になったという例もあります。
ご注意ください。
青山鍼灸院HP