SSブログ
虫さされ ブログトップ
- | 次の5件

虫よけスプレー1 [虫さされ]

虫よけスプレー、アロマの精油で手作りしてます。
レシピを公開 簡単で~す!!

[黒ハート]エタノール 作ろうと思う全体量の10%
 (100%エタノールでも70%くらいのエタノールでもどちらでもOK)

[黒ハート]アロマの精油
  ラベンダー
  ティートゥリー
  ゼラニウム
 合わせて 全体量の1~2%の濃度になる量
 全体量100mlとしたら、全部で20滴~40滴 (1滴を0.05mlで計算)

[黒ハート]ミネラルウォーター 残りの90%の量

これは、ルームスプレーとしても使えます。
アロマの精油を自分の好みの物にしてルームスプレーを作ってもいいですよね。

私はこれを旅行に持っていきます。
虫よけとルームスプレー両方に使えるので便利。




(c)Copyright 青山鍼灸院 All Rights Reserved
nice!(1) 
共通テーマ:健康

虫さされとアロマ [虫さされ]

一昨日、虫さされにラベンダーまたはティートゥリーの原液を塗布する
と書きました。

通常、アロマオイルは原液を直接皮膚に塗るのはNG。
必ず薄めて塗ります。
ただし、ラベンダーまたはティートゥリーをポイント的に塗る時に限りOK。
私の場合、虫さされや軽度のやけどなどに使ってます。

それから、アロマのみつろう軟膏(手作り)。
私は常備しているのですが、入っているアロマオイルは、
ラベンダー・ティートゥリー・ゼラニウム です。
お灸の時、患者さんに使っているものです。

このみつろう軟膏、万能で超すぐれもの。
そのうち作り方をブログでご紹介しますね。
※みつろうとは、みつばちが巣を作る時の接着剤となるもの。

旅行の時は、アロマのみつろう軟膏とラベンダーの精油を持って行くと、
何かと役に立ちます。



(c)Copyright 青山鍼灸院 All Rights Reserved
nice!(1) 
共通テーマ:健康

虫さされとツボ [虫さされ]

夏になると、虫にさされた痕がある患者さんが増えます。
で、いい所を刺しているんですよ。
いい所って?
ツボです。

蚊にとって美味しい血液は、人間にとってはあまりよろしくない血液、
それがツボにたまっているわけです。

ツボって、汚れた血液がたまりやすい場所、すなわち治療ポイントということです。
だから、虫にさされた場所にお灸をするのって、治療になるなんです。




(c)Copyright 青山鍼灸院 All Rights Reserved
nice!(1) 
共通テーマ:健康

虫さされにお灸2 [虫さされ]

私の虫さされ治療をご紹介

1.刺された所を水洗い。できるだけ毒をしぼり出し洗い流す。
2.エタノールで消毒。
3.お灸。せんねん灸でもOK。
4.アロマのみつろう軟膏(自家製)を塗る。
  ラベンダーまたはティートゥリーの原液をポイントで塗布することも。

これでバッチリです!
刺されたらすぐにやるのがベストですが、時間がたってからでも効果があります。

消毒やお灸がない環境では、
まず水洗い、そして何か虫さされ薬を塗るとよいでしょう。

かゆいときって、お灸の熱さがきもちいいんです。
その気持ちわかります!!
でも、やけどにならないようにして下さいね。



(c)Copyright 青山鍼灸院 All Rights Reserved
nice!(0) 
共通テーマ:健康

虫さされにお灸1 [虫さされ]

虫さされにお灸、効くんです!

私の場合鍼灸師ですから、ひねるお灸をしますが、
せんねん灸でもOK。

虫にさされると、
薬を塗っているのに異常に腫れて、何日もかゆみが止まらない、
という方にお灸をすると、
それ以来、腫れが引き、かゆみやおさまったという例がたくさんあります。

できれば、刺されてすぐにお灸をするといいのですが、
時間が経ってからでも、効きます。



(c)Copyright 青山鍼灸院 All Rights Reserved
nice!(1) 
共通テーマ:健康
- | 次の5件 虫さされ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。