SSブログ

静脈瘤とは [病気・症状まとめ]

こんにちは。青山鍼灸院のaoyamaです。

ふと脚を見たら、血管が浮き出ている、、、
これって何?
もしかして静脈瘤、もしくはその予備軍かもしれません。。。

静脈瘤とは、、、

静脈には逆流を防ぐための弁がついています。
この弁が壊れると、血液が逆流し、足に血液が溜る、
その状態が長く続き、静脈が拡張した結果が静脈瘤です。
静脈瘤の多くは表在静脈(皮膚に近いところにある静脈)に起こりやすく、
皮膚表面が盛り上がって、ぼこぼこした感じになります。

また、ボコボコ、コブタイプではなく、
細い血管が網の目状、クモの巣状になった静脈瘤もあります。

症状としては、
足がだるい、重い、痛い、かゆい、こむらがえり(足がつる)、
など。

西洋医学的治療としては、レーザー治療や手術などがあります。

本来、筋肉を動かすことによるポンプ作用で、
末端の血液を心臓に戻すわけです。
特に足、ふくらはぎの筋肉の動きは重要。

ところが筋肉を使わないと、ポンプ作用が働かない、
したがって血液の戻りが悪くなる、滞る、
それが慢性化すると、静脈瘤ができることに。。。

実際、静脈瘤は年配の女性の患者さんで、たびたび見かけます。
静脈瘤が出来上がってしまうと、
鍼灸治療で改善するのは、なかなか難しいですね。
一度壊れてしまった静脈の弁は、元には戻らないようです。
ですから、予防が大切。

特に静脈瘤になりやすいタイプ:
・近い血縁者に静脈瘤のある人がいる
・長時間立ち仕事をする人
・デスクワークが多く、脚を動かさない
・脚の血流が悪い、冷え性

そして男性より女性がなりやすいようです。

また、妊娠に伴って静脈瘤ができることもあります。
私が見た中で、クモの巣状の静脈瘤ができた方がいらっしゃいました。
でも、出産後は消えていました。
しかし、この部分は血流が悪かったり、血管が弱いのかもしれません。
要注意の場所ですね。

静脈瘤は誰でもなりうるもの。
若いうちから気をつけたいものです。




(c)Copyright 青山鍼灸院 All Rights Reserved


nice!(3) 
共通テーマ:健康

nice! 3

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。