SSブログ

今年も湿邪の季節がやってきました [季節:梅雨]

こんにちは。青山です。

どうやら梅雨入りしたそうですね。
今年も湿邪の季節がやってきました。

東洋医学では、身体に悪影響を及ぼす湿気を、
湿邪と呼んでいます。

湿邪は、停滞・沈降という性質があります。
気の流れを阻害し、身体の水はけを悪くします。
すると、むくみ、身体が重い、すっきりしない、
といった症状が出ます。
湿邪が関節に停滞すると、関節が痛んだり、重だるくなったりします。

また、湿邪は特に「脾胃を犯す」
すなわち消化器系に悪影響を及ぼすと言われています。

そういえばこの時期、なんか胃腸の調子が良くないのよね~、
という方もいらっしゃることでしょう。

また、もともと胃腸が弱い方は、
症状が出やすい季節と言えます。

では、停滞・沈降という性質を持つ湿邪に対して、
どうしたらいいか?

これは、「動かす」ことなんです。
気の流れを促し、動きを良くする必要があります。

ですから、
適度な運動をしたり、
なるべく生活の中で身体を動かしたり、
ストレッチやマッサージをしたりすることが重要。

そういったことをやりたくなくなる、それも湿邪の罠なのです。





nice!(1) 
共通テーマ:健康

nice! 1

お腹は冷やさない水分補給は大切 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。