SSブログ

やはり胃腸症状が、、 [季節:梅雨]

こんにちは。青山です。

看護師をやっている知人いわく、
「最近、胃腸が悪い人が多いんだよね~。」

やはり!

東洋医学では、
「湿邪は脾胃をおかす」
といいます。

まさに梅雨の季節ですね。




●今日のよもぎはこちら
http://aoyama-yomogi.blog.so-net.ne.jp/




nice!(3) 
共通テーマ:健康

消毒・殺菌・滅菌 [季節:梅雨]

こんにちは。青山鍼灸院のaoyamaです。

消毒とは、
感染予防のため、
病原菌を殺したり、
病原菌の増殖を阻止したり、
病原菌の能力を減退させ病原性をなくすこと。
このように消毒は、広い意味なのです。

消毒には、薬物・煮沸・蒸気・日光などによる方法があります。
鍼灸治療では、鍼を打つ前に皮膚をアルコール消毒しています。
これは、「薬物による消毒」ということです。

殺菌とは、
微生物のうち主として細菌を死滅させる,あるいは除去すること。

滅菌とは、
微生物すべてを死滅させること。
滅菌は、細菌だけでなく、ウイルスやプリオンを含めたすべての生命体を
死滅させるか、除去すること。
従って滅菌は器具に対して行うものであり、
人体或いは患畜に対して行うものではありません。
ちなみに、鍼灸治療の鍼は、滅菌処理がされてます。

殺菌と滅菌では、滅菌の方が強力なのです。

除菌とは、
殺す・殺さないは別として細菌を一定の場所から取り除くこと。

抗菌とは、
菌の繁殖を防止すること。

除菌や抗菌は、さまざまな商品に使われていますが、
医学・薬学的には、除菌・抗菌と言う概念はありません。



こういう言葉って、こんがらがりやすいですよね。




●今日のよもぎはこちら
http://aoyama-yomogi.blog.so-net.ne.jp/




nice!(2) 
共通テーマ:健康

晴れの日も湿度は高い [季節:梅雨]

こんにちは。青山鍼灸院のaoyamaです。

梅雨入り宣言以来、雨があまり降りませんでした。
しかし、晴れの日でも、確実に湿度は高くなっています。
それを実感するのは、除湿機。

当院では、洗濯物を乾かすためや、湿度の高い場所で除湿機を使っています。
春はあまり水が溜まりませんでしたが、
一気に溜まる量が増えました。

それと同様に、身体の湿度もアップしているようで、
何も変わったことはないのに、いつもよりむくむ、という症状が増加中。

そろそろ雨が降るようですが、
さらに湿気には気をつけたいものですね。






●今日のよもぎはこちら
http://aoyama-yomogi.blog.so-net.ne.jp/




nice!(1) 
共通テーマ:健康

身体も湿気対策を [季節:梅雨]

こんにちは。青山鍼灸院のaoyamaです。

先日、梅雨入りが発表されました。
(と思ったら、晴れの日が続いていますが。。。)
TVの番組でも、湿気対策の特集をよく見かけます。

部屋や食べ物、衣類だけではありません、
身体も湿気対策が必要なんです。

身体に悪影響を及ぼす湿気を、東洋医学では「湿邪」といいます。

湿邪は 重たい・停滞する・下へ行く、という特徴があります。
これが身体に現われると、
身体が重だるい、手足が重だるい、頭が重い、関節がだるい・痛む、足がむくむ
といった症状が出やすいのです。

また湿邪は、胃腸の働きを低下させやすいという特徴もあります。ですから、
胃が重い、消化不良、食欲低下、お腹がつかえる、お腹がすっきりしない、便秘、下痢
という症状が出てきます。

すでに湿邪の影響と思われるこれらの症状が増えています。

では、どうしたらいいのか?

湿気なんだから、部屋や衣類みたいに乾燥させればいい、そうなんですけどね。
ずーっと除湿が効いた部屋にいればいいでしょうけど、なかなかそうはいかない。

たとえば外に出た時、
身体が寒ければ、コートを着たり使い捨てカイロを使用するなど、いろいろ方法がありますが、
身体を乾燥させてくれるものって、、、見たことありません。

そう、湿邪って厄介なんです!!

では湿邪に対して、どうしたらいいの?

それはまず「動かす」ことです。
湿邪には、停滞するという特徴があるから、そうさせないように動かすのです。

身体が重だるいから、動きたくないよう~、
これは、湿邪の魔のささやき。

簡単な体操、ストレッチでいいですから、身体を動かしてください。
とくにデスクワークの多い方、脚の血行がわるくなりむくみがち。
すわっている間も、上手に脚を動かして、血流を促したいものです。
足首を動かすだけでも違いますから。。。
(周りの人に不信に思われないよう、気をつけてやりましょう。)

また、お風呂などで温まったり、運動をして、
汗をかいて身体の余分な水分を出しましょう。
湿度が高いと洗濯物が乾きずらいように、身体も水分が抜けずらくなっています。

それと、胃腸の調子に気をつけること。
規則正しい時間に食べる、食べ過ぎない、油っぽいものを控える、刺激物を取り過ぎない
冷たいものを飲まない・食べない、お腹を冷やさない、お腹を時計まわりにさする、、、などなど。
ごくあたり前のことですが、ちょっとお気を付けください。

消化器系のお灸なら、足三里・三陰交などがおすすめです。

今から体調を整えることが、少しでも快適に梅雨を乗り切るポイントです!










nice!(2) 
共通テーマ:健康

水分補給が重要な時期です [季節:梅雨]

こんにちは。青山鍼灸院のaoyamaです。

最近の天候の変動ぶりは、もう当たり前のこととなりました。
ちょっと前、寒かったと思ったら、いきなり夏日。
水分補給が重要な時期になりました。
ぜひ意識して水分をこまめに取ってください。

これからの地球の天候は、ますます変化が激しくなっていく気がします。
それに対応していける人かどうか、ほんとに分かれます。

そのためにも、私たちが本来持っている自然治癒力を高め、
エネルギーのボトムアップをし、
どんな環境にも適応できる身体づくりが大切です。




●今日のよもぎはこちら
http://aoyama-yomogi.blog.so-net.ne.jp/




nice!(2) 
共通テーマ:健康

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。