SSブログ

冷房に負けなくなりました [冷え性対策]

かなり重症な冷え症のKさん(40代女性)、
子供の頃から虚弱で冷え症、毎年冬には手足にしもやけ、
大人になっても毎年できていました。

当然夏は冷房に苦しめられ、
体は冷え切っていました。

周りの人が寒くない、熱いくらいという状況でも、
ひとりで寒がっていました。


Kさんは数年前から定期的にいらしていただいていますが、
鍼灸治療を受け始めて翌年の冬は、しもやけができなくなりました。

Kさん曰く
「30年以上毎年できていたのに、しもやけができないなんて、
私にとってものすご~く画期的なこと。」

それから数年たった今では、
「今年の夏は冷房にも負けなくなってきたんです。
負ける気がしない!!
ちょっと動くと、体は温かくなるんです。
暑いくらい!
周りの人からも、あったかい体ね~って言われるんです。
まさか自分がそんな風に言われるなんて、びっくり!」

そう言ってうれしそうにされていました。

Kさんは、年を追うごとに弱っていくどころか真逆!
子供のころより、若いころより、どんどん元気に健康になっていってます。
むかしは、生きているのがつらったそうですが、
今ではおおいに楽しんでいます。



青山鍼灸院HP
nice!(1) 
共通テーマ:健康

コウケントーを足裏に [冷え性対策]

こんにちは。青山です。

足、足先が冷え切ってしまっている方や
自立神経のバランスが悪く、足裏に汗をかく方などの足裏に
よくコウケントーをあてます。


koukento.jpg

kokento.jpg

とてもポカポカして、やさしい温かさ。
しかも、芯から温まります。

コウケントーは、光線療法の一種で、
太陽の光に近い波長の光線を出すものです。
(太陽の光といっても、有害な紫外線は出ていないのでご安心ください。)

こういう温かさが、心地いいんですよね~。


【コウケントーの効果】
冷えの改善、疲労回復、神経痛、リウマチの痛みの緩解、
肩こり、腰痛、筋肉痛、打撲傷(打ち身)、捻挫、ギックリ腰、
抜歯後の痛み緩和、しもやけ、ひび、あかぎれ改善。
鎮痛・消痒、免疫力アップ、生体リズム調整など、
健康増進にとても役に立ちます。





●青山鍼灸院HP





nice!(0) 
共通テーマ:健康

温める&冷やさない [冷え性対策]

こんにちは。青山です。

今年の冬は早い時期から寒いですね~。

冷え性を改善し、温かい身体になるためのポイント、
大きく2つあります。それは、

温める

冷やさない

です。

な~んだ、と思われがちですが、
どっちかだけ、という人が以外と多いんです。

どういうことかと言いますと、、、

「靴下を履いているのに、足が冷たいんです!」
というけど、足袋みたいなすご~く薄手の靴下だったりします。
足の甲は外気にさらされるような靴を履いていれば、裸足同然。

ストッキングだって、薄いです!

もし、真冬に、全身ストッキングくらいの薄い洋服しか着ていなかったら、、、
想像してみて下さい、寒いと思いませんか?
足には寒い思いをさせているわけです。

また、普通の靴下履いているのに、冷たいという方、
その人にとって、それだけでは不十分ということ。
なぜなら、靴下は積極的に温めてくれる湯たんぽみたいなものではないのです。

足を冷やせば、その冷えはその部分だけでなく、
身体の奥へ、お腹へ腰へと浸透していきます。
深く深く入り込むと、冷えを出すのは大変になります。
一度や二度、しっかりお風呂に入った程度じゃ改善されない、
靴下を履いただけでは暖かい足になれない方は、
沢山いらっしゃいます。
冷え対策は、徹底的に行わないとなかなか改善されないのです。



nice!(1) 
共通テーマ:健康

手浴のすすめ [冷え性対策]

こんにちは。青山です。

少しずつ寒さも増してき今日この頃。。。
身体が冷えたな~、首筋がゾクゾクするな~、
そんな時、手浴、おすすめです。
また、手や腕が疲れる、肩首が凝る、という方にもいいですね。

手浴は、流しで桶にお湯を張って手を入れるだけ、
とても簡単です。

この時、手首より5㎝以上上までお湯に浸かるようにするのがポイント。
手首周辺には、効果の高いツボがたくさんありますからね。

2,3分、お湯につけているだけでも、温まります。
5分くらいできれば、かなり温まるでしょう。
(足りない人は、もっとどうぞ)

さらに、
お湯で手の皮膚が柔らかくなった状態に、
水分、油分を補給すれば、保湿もバッチリ!


青山鍼灸院HP


nice!(2) 
共通テーマ:健康

5つの首を冷やさない [冷え性対策]

こんにちは。青山です。

台風が近づいていますが、関東はよい天気に恵まれています。
しかし朝夕は少しずつ気温が低くなってきました。
突然寒い日になったり、夜冷え込んだりする時期です。
でもまだ真冬の格好をするのはちょっと、、、。

そんな時、首を温かくするだけで、かなり違います。
ストール、またはマフラーを身につけたいもの。
ちょっと暑い環境では、すぐに取り外せますしね。

また「5つの首を冷やさない」というように、
首、手首、足首を温かくするだけで、
冷えから身体を守ることができます。

今から身体が冷え切ることのないよう、気をつけましょう。





●青山鍼灸院HP
http://www18.ocn.ne.jp/~aoyama.a/





nice!(1) 
共通テーマ:健康

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。